Press "Enter" to skip to content

祖父と祖母に、家事分担タスクの何を頼むか?

Yietoブログ編集担当

今回のテーマ

祖父と祖母に何をしてもらうか?です。
Yieto WEB版のMAPから、祖父や祖母に協力してもらってるMAPを紹介しつつ、
・今、手伝ってもらってるけど、いまいちしっくりこない
・手伝ってほしいけど、何をしてもらえばいいかわからない
といった、方々へ参考になればと思います。

一つ目

結果ページを参照する

パーティメンバー:夫、妻、祖父、祖母

かなり広範囲で、祖父と祖母が参画しているパターンになります。
祖父よりは、祖母のほうが出番が多めなのは、昔の男性の家事力なども関係があるかもしれません。

とはいえ、そんな祖父も、子育てカテゴリで力を発揮。
祖母は家事をしていたから、色々頼めそうだけど、祖父はどうだろう?という疑問への一つのアイデアが見られます。

祖母は、子育てはもちろん、食事、洗濯、掃除など幅広くカバー
注目したいのが、祖父や祖母だけでワンオペしてる家事は2つしかなく、全体として妻、夫と一緒に同じタスクをこなしてることです。
祖父や祖母に丸投げしてるわけではなく、夫と妻の状況に合わせて、必要なところを手伝ってもらう、参画してもらってるというスタンスですね。

二つ目

結果ページを参照する

パーティメンバー:わたし、夫、娘、長男、祖父、祖母

一つ目と同じような特徴がありつつ、量として、参画度合いが少ないパターンになります。

そんな中でも気になるところがありまして。
園と学童の迎えや、習い事の送迎、病院の送迎など、子どもに何かするとかでなく、子どもをどこに連れて行く、連れて戻るといったことを手伝ってもらってること。

たしかに頼むほうも、頼まれるほうも、やることがはっきりしてますし、ハードルが低いかもしれません。
ただし、園と学童に送る、突発的な園、学校からの呼び出しは妻がワンオペしており、送迎関係でも使い分けがされているもようです。

三つ目

結果ページを参照する

パーティメンバー:自分、あなた、息子、祖母

一つ目、二つ目からさらに参画が少ないパターンになります。
↑で、送迎の話がありましたが、この家庭では、園、学童の迎えを祖母がワンオペで担っています。
ただし、他に担っているタスクは少なく、これだけでいいから、これだけはお願い!という、迎えの時間に親が動けないなどといったスケジュール的な事情があるのかな?と予想されます。
その日、曜日、タイミング、スケジュールによって担当を分け合うというのも一つの方法ですし、このように、このタスクは基本お願いというのも一つの頼み方ですね。

締めます

そもそも、祖父や祖母に手伝ってもらうためには、
・祖父や祖母に手伝ってほしいと思っている
・祖父や祖母が手伝いをしたいと思っている
という、精神的なハードルと、
・手伝いにいける距離にいる
という、物理的なハードルとを超えていかないといけません。

Yietoでも、祖父や祖母に手伝ってもらってるMAPって実はそんなになかったりします。
もし、このハードルを乗り越えられて、さらに、他の方々のMAPから、手伝ってもらえるイメージができたら、一度相談してみるのも手かもしれません。
が、あくまでオプションという意識が強そうです。