Press "Enter" to skip to content

キャッシュレス推進ポイント還元制度を急いで要点だけ把握する

Yietoブログ編集担当

10月より、キャッシュレス推進ポイント還元制度がはじまります。
消費税増税と同タイミングで行われることもあり、もうなんやかんやわからなくなって、自分でも正直よくわからないので、簡潔にまとめてみました。

目的

消費税率引き上げへの消費意欲減退対策と、キャッシュレス奨励

期間

2019年10月〜2020年6月
永久的な制度じゃないので注意です。

何をしたらどうなるか

対象店舗でキャッシュレス決済をすると、ポイントが還元される(ので普通に買うよりも特する)

還元率

店舗によって、
5% 中小事業者
2% 大規模事業者だが加盟店は中小事業者(フランチャイズ店舗など)
0% 大規模事業者
の3パターンが存在します。

還元方法

ポイントとして後日付与されたりというイメージ通りのもの、クレジットカードは引き落としの際に相殺されるパターンが多いです。

対象店舗はどこ?

https://map.cashless.go.jp/search
よく使うかなというところで、コンビニチェーンは2%ですが使えます。
仕事のランチなどでよく行く会社の近くの飲食店などが意外と対象店舗だったりするので、一回自分の行動範囲の店舗を見てみるのおすすめです。
そういう小さめのお店は5%還元だったりもしますので。

気をつけないといけないのは、コンビニやマック(マクド、マクドナルド)などのチェーン店は、FC店舗など中小事業者がやってる店舗は2%還元、直営店舗は非対象店舗(0%還元)と、ややこしい運用になるので、注意が必要です。

キャッシュレス決済ならなんでもいいの?

主要なキャッシュレス決済サービス
https://cashless.go.jp/assets/doc/major_services_typeA.pdf
対応してるの全部
https://cashless.go.jp/consumer/branches-typeA.html
主要なの方をみてもらうとわかるのですが、だいたい有名なサービスは対応してる感あります。

ポイント還元上限

クレジットカードは月15,000円が多め
2%〜5%還元なので、全て2%だと75万円、全て5%だと30万円までが対象金額になります。

Pay系はもうちょっと上限が高めでLINE Payなんかは30,000円だったりします。
とはいえ、上限が低いクレカでも普段使いであれば、安心の上限設定だと思います。

結論

もともとお得なのは間違いないが、色々調べるのもめんどうだなという印象でした。
今もその印象はあまり変わっていないものの、今すでにキャッシュレスの決済を活用してる方であれば普段通りの生活をするだけで、色々考えなくても還元される(可能性が高い)んだなというのは気づきでした。
そんな身構えなくてもいいんだっていう。

その上で、さらに頑張れる方は、
・還元対象となる店舗
を、買い物前にチェックすることで、さらにお得に!
とりあえず、いつまで続くかわかりませんが、スタートからしばらくは意識してみたいと思います。