Press "Enter" to skip to content

家族会議をやってみた

Yietoブログ編集担当

入学、入園、進級と色々な変わり目であった4月が終わり、GWでほっとひと息つけたお父さん、お母さん、お子さんも多かったのでは?

子どもさんによっては、ストレスで家族と口げんかになったり、暴力的になることもあるそうなのですが、いかがでしたでしょうか?
自分の子どもはストレスで、キレキャラになりました。。。

どう扱っていいか分からなかった日々ですが、ようやく対処の仕方がわかってきた感じ。遅い?!
やり方としては、抵抗してきたときに叱るだけでなく、なんとか笑いに変えるとか喧嘩口調になってきたら、母親の私もまねる。(だって言われているだけでは、母もストレス。)
あとは、お相撲とか闘いごっこなどでエネルギーを発散するとかをやりました。

そんな中で、半年間ずっと家族会議を行ったという記事が。
最初は、なかなか会議にならなかったけど、根気良く続けた結果、お子さんたちは自分のことを色々話せるようになったのだとか。すごい!

我が家もそろそろ体力が必要な闘いごっこ(兄弟げんかを含む)から卒業して話し合いをしたいと、つい先日やってみたんです。
ここに座って!から始まり、記事を参考にそれぞれの言い分をと思ったら、話をしている途中から一人が寝転がったり、その寝転がっている姿が腹が立つともう一人が近くにあった広告で作った紙の棒で頭をぼこ!となると次はされた側がたたいた~と泣き出す。
会議が始まらない。。。
しばらくそんな感じでしたが、とりあえずおたがいに思っていることを言い、なんとか終了。
すこしすっきりしたかな?

この記事の筆者もすぐに結果を出すのは難しかったようですし、継続が必要そうですね。。。